
コスパ最強のジ・オーディナリーの姉妹ブランドから出ているポアフラッシュ美容液はみなさんに挑戦してもらいたい海外コスメ☆毛穴ケア・ニキビ・肌荒れ対策に使えるハイラマイドのポアフラッシュを詳しく紹介していきます。
ジ・オーディナリーの姉妹ブランドハイラマイド(Hyllamide)のニキビ用美容液レビュー
今回は海外のニキビ用美容液を紹介!最近日本国内でも注目されているプチプラ優秀コスメで有名なThe Ordinary(ジ・オーディナリー)はもう美容好きの中では常識のブランド!!
では、その姉妹ブランドHylamide(ハイラマイド)というスキンケアシリーズはご存知でしょうか?
Hylamide(ハイラマイド)はジ・オーディナリーの親会社であるデシウム(Deciem)という会社で取り扱われている別のスキンケアラインです。ジ・オーディナリーが1〜2種類の美容成分に特化した商品が多いのに対し、Hylamide(ハイラマイド)は目的に応じて調合された美容液が特徴です。商品数はまだまだ少ないのですが、Hylamide(ハイラマイド)の美容液はジ・オーディナリーを超えるかもしれない効果の高さでライターも愛用しています。

今回はそんなHylamide(ハイラマイド)のスキンケア内でライターが愛用しているニキビ用の美容液(化粧水タイプ)を紹介していきます。


今回紹介するハイラマイドのポアフラッシュは敏感なお肌の人でも使いやすい優秀美容液なんです。
パッケージは化粧水状のスプレータイプです。化粧水の代わりに使ってもOK!美容液として今使っているスキンケアにプラスで使うのもおすすめです。また、化粧水タイプのため量も120mlと美容液にしてはたくさん入っていて長持ちします。
香りは薄いレモンティーのような香り。強い化粧品の香りはないので男女共に使いやすいです。
テクスチャーはライトな化粧水。お肌に馴染ませるとすぐにサラサラにテクスチャーが変化します。ベタつきを嫌う方にとても最適なテクスチャーです。
ハイラマイドのポアフラッシュにはニキビや肌荒れの鎮静に重要な抗炎症効果の高い成分、またニキビやオイリー肌の原因になる過剰な皮脂分泌を抑えてくれる成分などが入っています。これらの成分の入った美容液を使うことで、混合肌、オイリー肌、ニキビ、肌荒れ、などの問題をケアすることができます。

その1:Bridewort(ホザキシモツケ、またはセイヨウナツユキソウ)
・抗菌
・抗炎症
・抗酸化(アンチエイジング)
・過剰な皮脂の分泌を抑える
・毛穴の汚れを取り毛穴を小さく見せる
Bridewortはよくニキビケアで使われるサリチル酸と同じような働きがあります。高い抗炎症効果があるのでニキビや肌荒れの改善に役立つ成分です。さらに、お肌に乾燥をもたらしたりなどの強すぎる作用はないので敏感肌の日本人でも使いやすいんです。
ニキビ化粧品は強すぎてお肌が乾燥して逆に肌荒れ。。なんてこともありますよね。せっかくケアしても肌荒れを起こしては意味がない!なのでお肌に炎症を起こさないようにマイルドなニキビケア用品を使ったほうがいいんです。
・抗菌
・抗炎症
次に紹介するのはちょっと珍しいブッコノキという植物から取れる成分です。この成分もサリチル酸同様抗菌・抗炎症効果が高いのでにきび・肌荒れの鎮静に一躍買ってくれます。
・皮脂分泌を抑える
・毛穴を小さく見せる
ポア・フラッシュが毛穴ケアにおすすめなのはこのナチュラル・マリン・ポリマーがすごいから!この成分は過剰な皮脂分泌を抑える形ですっきりした顔を1日維持できます。そして今後できうるニキビの炎症を前もって抑えてくれます。
・収れん
・毛穴を小さく見せる
・抗酸化(アンチエイジング)
ウィッチ・ヘーゼル水はオイリー肌ケアにおすすめのナチュラルな植物成分です。過剰な皮脂を取り去り気になる開いた毛穴を引き締めてくれます。
今回紹介したハイラマイドのポアフラッシュは本当に使いやすいスプレー美容液です。US11ドルは本当に破格。。そしてリピ間違いなしの効果の高さ!まだ試したことがない人は絶対使ってもらいたい!と思えるコスメです。
私の使い方は肌荒れに気付いたら毎日のスキンケアにこのポアフラッシュを追加するだけ。とっても簡単ですよね?これだけで肌荒れの応急処置は楽々完了です☆
ハイラマイドのポアフラッシュはにきび・肌荒れにお悩みの方は常備しておくと重宝するコスメだと私は思います!!まだ使ったことがない方、ぜひ挑戦してみてくださいね!
メイクアップアーティスト、ITEC認定国際エステティシャン、美容研究家、ライター、レタッチャー、編集オペレーター